2025.3.24 (Mon)
甲信越エリア2025年3月22日に開催されたSDGs QUEST みらい甲子園 甲信越エリア大会にて発表された各賞は以下の通りです。
アクションプラン等の詳しい内容は後日、本サイトにて全ての大会終了後に公開します。
👉 SDGs QUEST アクションアイデア最優秀賞
長野県下伊那農業高等学校
チーム名:下伊那農業高等学校農業クラブ
プラン名:おこせbamboo革命 ~やっかいものから宝ものへ~
👉 SDGs QUEST アクションアイデア優秀賞
山梨県立甲府南高等学校
チーム名:ぐるてんふりー
プラン名:環境問題を “食べて”解決! ~サステナブルなスプーン~
👉 サントリー天然水北アルプス信濃の森工場賞
佐久長聖高等学校
チーム名:コット(cold and hot)
プラン名:植物学的に解決する地球温暖化~多肉植物とバイオエタノール~
👉 セイコーエプソン賞
新潟県立三条高等学校
チーム名:jibasan girls
プラン名:ものづくりのまち燕三条の地場産業を活性化!
👉 八十二銀行賞
長野県屋代高等学校
チーム名:屋代高校家庭科班
プラン名:一人ひとりが輝ける社会を 認知症の理解を深めいつまでも笑顔で
おめでとうございます。
その他ファイナリストチームは以下の通りです。
・新潟県立津南中等教育学校
チーム名:5代目森の三方よし
・東京都市大学塩尻高等学校
チーム名:Integral
・新潟県立三条高等学校
チーム名:三条高等学校 D-5
・佐久長聖高等学校
チーム名:おにぎりエクスプレス
・東海大学付属諏訪高等学校
チーム名:東海大学付属諏訪高等学校 理数科2年
・新潟県立高田北城高等学校
チーム名:エターナルツイン
・新潟県立高田北城高等学校
チーム名:チーム北城魂