エントリー マイページ

2023年度神奈川県大会概要

募集内容

SDGsの目標達成に向けた高校生によるアクションアイデアプラン

※活動実績の有無は問いません。

参加条件

募集エリアの高校に通う1年生・2年生、2~6人で構成するチーム※1名のみでの参加はできません。
※2023年度より、チームの中に高校3年生も参加可。
高校3年生のみのエントリーは不可。※中学生は同じ中高一貫校に所属する高校生と一緒の場合のみ参加可。
※通信、高専等参加可。※部活や研究会など特段の理由がある場合、メンバーは最大10名まで可。

エントリー方法

申込期間中にエントリーフォームより必要事項を入力し、プランデータを添付して送信。

エントリーはこちら

エントリー期間

2023年9月10日(日)~2023年12月20日(水) 13時必着

応募形式

マイクロソフトPowerPointのスライド6枚データ

※文字や写真、図表など表現方法は自由
※5分間でプレゼンテーションが完結するようにポイントを絞ること

2023年度「SDGs QUEST みらい甲子園」規定のプラン提出用パワーポイントをダウンロードする (pptx形式 1.1MB)

応募内容

SDGsアクションアイデアプラン
既定のパワーポイントの様式に従い、以下の6ページ構成でまとめる
1. 表紙、プラン名、チーム名
2. 探究テーマとそれを選んだ理由
3.「SDGsアクション」アイデアと「目標」
4.「SDGsアクション」を広める方法
5.「SDGsアクション」が広がるとどう変わるのか

6. 探究学習を通じての心の変容

スケジュール

9月10日(日) エントリー開始
12月20日(水) エントリー〆切
1月16日(火) 1次審査実施

※1次審査通過12チームへプレゼン動画製作依頼

2月7日(水) 最終審査用プレゼン動画提出〆切
3月5日(火) 最終審査実施
3月23日(土) 神奈川県大会ファイナルセレモニー開催(表彰式や参加者同士の交流など) @横浜市役所アトリウム

※1次審査通過チーム参加

各賞

SDGs QUEST アクションアイデア最優秀賞
SDGs QUEST アクションアイデア優秀賞
神奈川県SDGs推進担当課長賞

主催

SDGs QUEST みらい甲子園神奈川県大会実行委員会

後援

国連広報センター
文部科学省
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
ジャパンSDGsアクション推進協議会
神奈川県
神奈川県教育委員会
横浜市温暖化対策統括本部
JICA横浜
神奈川新聞社
テレビ神奈川
ヨコハマSDGsデザインセンター
FMヨコハマ

主催

SDGs QUEST みらい甲子園 神奈川県大会実行委員会

神奈川県内でSDGsに関わる事業や活動を行う専門的知見を有する方で構成しました。
官民連携の中立的な組織として、本大会の推進に関わる重要事項を共有するとともに、プランの審査を行っております。

小山 嚴也

小山 嚴也

実行委員長 関東学院大学 経営学部 教授

課題は教室の中ではなく、社会にある。今を生きる者は未来に責任がある。素晴らしい未来のために、今、考え、行動しよう。

辰野 まどか

辰野 まどか

実行委員 一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)代表理事

みらい甲子園は、より良い未来を創る仲間たちに、ワクワクと沢山会える特別な機会です。そして、何より、この挑戦を通して、新たな自分にも出会うことができます! 会場でお会いできるのを楽しみにしています!
https://j-gift.org/

長谷川 篤司

長谷川 篤司

実行委員 認定NPO法人ARCSHIP 代表

皆さんの「こうなったら世の中がもっと楽しくなる」といった妄想を聞いてみたい。大人になるといつの間にやら制限が足かせを勝手に付けてしまう。出来る出来ないより「やりたい・やってみたい・取り組んでみたい・チャレンジしたい」そんな提案が聴けることを楽しみにしています!

治田 友香

治田 友香

実行委員 関内イノベーションイニシアティブ株式会社 代表取締役

身近な社会課題解決のアイデアを組み立てる過程で得られる、地域の人や組織とのやり取りが皆さんをよりパワーアップさせてくれることでしょう。健闘を祈ります!!

松村 はるみ

松村 はるみ

実行委員 藤沢市市民活動推進センター SDGs推進アドバイザー

みんなが共に生きる地球、共に暮らすまち、共に歩む未来への道。数々の課題をのり越える勇敢な提案をお待ちしています。大人をまきこんで皆さんのチャレンジを実現し、誰一人取り残さない世界をつくっていきましょう。
https://fujisawa-npo.jp/

松本 義弘

松本 義弘

実行委員 一般社団法人 国際多文化研修ラボ代表理事

皆さんが住んでいるまち、学んでいるまちのことを知って好きになること、様々な人々や団体と連携して行動することを大いに楽しんでください。その行動で皆さんと世界の人々が幸せになることをイメージしてください。
https://kokusaitabunka.net