エントリー マイページ

【SDGsアクティブスクール】
2025年度 事前申込受付スタート!

未来をつくる生徒の探究を、学校全体で応援しませんか?

2030年のゴール達成まで、SDGsの実現に向けた残り5年。
いま、私たち教育現場にできることは、次世代の生徒たちが「世界をより良くする行動者」として一歩を踏み出す機会を届けることです。

「SDGsアクティブスクール制度」は、SDGsを探究学習に積極的に取り入れる学校を応援する制度です。
2025年度より、制度への事前申込制度がスタートしました。
探究学習や生徒のアクションに役立つ無償の教材・サポートをご用意しています。ぜひご参加ください。

■制度に参加いただく学校への提供内容


1. SDGs.TV(生徒用動画コンテンツ)を無償提供

未来教育が運営する探究学習向け動画プラットフォーム「SDGs.TV」を、学校ごとに統一パスワードで全生徒が自由に閲覧可能に。
世界の課題とその解決のヒントを動画で学び、生徒たちが自分ごととして探究を深めるきっかけを提供します。

SDGs.TVの詳細はこちらからご覧ください。
※有効期限は発行年度の翌年度3月末まで。

2. 気候行動探究ブック(探究学習を通じて気候行動を始める若者への副読本)無償提供

本書の電子書籍版を提供します。

3. 探究学習の実践をサポートする教材を無償提供

「みらい甲子園」などの事例を活用したカリキュラムマネジメントの手引き(電子版)をお届けします。
簡易版はすぐにダウンロード可能、事前エントリーいただいた学校には完全版をご案内いたします。

さらに、生徒たちには、全国の高校生が発表したSDGsアクションを地図上で閲覧できるGISプラットフォームを提供。全国の実践事例から学ぶことができます。

手引書(簡易版)こちらからダウンロードできます。

手引書(完全版)

■制度の背景と目的


「SDGs アクティブスクール」エントリー事前申込は、学校が一体となってSDGs達成に向けた探究学習に取り組むための新しいサポート体制です。

この事前申込を通じて、学校全体でSDGsへの取り組みを推進し、生徒の探究学習をより一層充実させる環境を提供します。

■参加条件


「SDGs アクティブスクール」エントリー事前申込には、各エリア大会への10チーム以上のエントリー目標としていることが必要です。

学校単位でもクラス単位でもチームエントリーが可能ですので、多くの生徒がSDGsに取り組む機会を持つことができます。

この取り組みにより、学校全体で探究学習を進める環境を整えることができます。

皆さまの学校が次世代を担うリーダーを育む場として、ぜひ「SDGs アクティブスクール」エントリー事前申込をご活用ください。

■お申込み方法


生徒の未来を育む「共創の場」に、ぜひ貴校もご参加ください。

エントリー事前申込はこちらからお願いいたします。

■SDGsアクティブスクール認定特典のお知らせ

本年度、みらい甲子園に1校より10チーム以上エントリーいただいた学校には、SDGsアクティブスクールとして「認定証」をお届けするとともに、本サイトにて学校名を掲載させていただきます。

昨年度の認定校は、以下のリンクよりご覧いただけます。

SDGsアクティブスクール制度

■お問い合わせ


詳細やご不明な点については、みらい甲子園事務局までお問い合わせください。

メール: info@sdgs.ac