過去のファイナリストのプレゼン動画を見てみよう!

アフガニスタンの今を知り 難民の今を知る
2022年度沖縄県大会 ファイナリスト
世界を平和に導くgirls (2022年度 沖縄県)
沖縄県立開邦高等学校
さぼてんで途上国支援を目指す新発想ランドセル
2022年度東海エリア大会 SDGs QUEST アクションアイデア優秀賞
CUCDUs (2022年度 東海エリア)
愛知県立旭野高等学校
めざせフェアトレードタウン 知多半島もフェアトレードタウンへ
2021年度東海エリア大会 ファイナリスト
日本福祉大学付属高校 国際協力部 (2021年度 東海エリア)
日本福祉大学付属高等学校フェアトレードチョコクッキーを洋菓子屋と共同開発した際、販売価格が高くなるのに生産者に入る収入は少ないという問題を知り、フェアトレードを広めるイベント開催などを展開。弱い立場に置かれた途上国の生産者の自立支援を目指す。

小学校の空き教室を利用したStudy Café ~開発途上国の教育への認識を変える~
2020年度北海道エリア大会 ファイナリスト
スタカフェ店員 (2020年度 北海道)
札幌日本大学高等学校日本全国に約8 万箇所あるという空き教室の有効利用を促すプラン。開発途上国の人たちを教師として招き、教育の楽しさ、重要さを知ってもらうことで、彼らの母国で質の高い教育が広まり、様々な格差是正や経済成長を生み出してもらうと […]