エントリー マイページ

選抜チームのSDGs アクション

安全な水とトイレを世界中に

安全な水とトイレを世界中に

SDGs.TVでゴール6について学ぶ

その他のゴール

琵琶湖の水を守るオリジナル石鹸の開発 探究テーマ: 水資源 2022年度関西エリア大会 ファイナリスト

元気いっぱいA14 (2022年度 関西エリア)

近江兄弟社高等学校

琵琶湖の水質汚濁の一つである赤潮の発生を食い止めるため、粉石けんで作るポンプ型石けんを制作。トイレの掃除洗剤や学校の食堂の洗い物を分解性に優れている石けんに変え、合成洗剤で出るリンの排出量を抑え琵琶湖の水を綺麗に。

柿渋洗剤で生態系を守る! 地域の特産品を生かした環境保護 探究テーマ: 汚染・衛生問題 2021年度関西エリア大会 ファイナリスト

奈良柿園高等学校 (2021年度 関西エリア)

奈良学園高等学校

奈良県特産物の柿(柿渋)に着目し、抗菌・消臭効果を利用した柿渋洗剤を製造、普及を考えたプラン。石油系合成洗剤の使用を抑え、河川流出を防ぐことで地域産業の活性化、水質汚濁問題を考え、生態系を守るためのプロジェクトを提案して […]