過去のファイナリストのプレゼン動画を見てみよう!

「ハリヨを守れ!」~生物多様性の保全と私たちができること~
科学部 (2020年度 東海エリア)
岐阜県立池田高等学校ハリヨの生息地(湧水地)が水質汚染や無配慮な開発により枯渇し絶滅の危機に。水質調査・保全活動を行い地元の生物多様性を守り、魅力的なまちづくり→持続可能な世界を目指す。

有機キュウリでつなぐ未来~100 年先の世代まで~
2020年度東海エリア大会 矢作建設工業賞
未来農業班 (2020年度 東海エリア)
岐阜県立恵那農業高等学校化学肥料に頼る農業の未来に危機感を抱き、10年来のノウハウを持つ持続可能な有機農業を広めることで生産者と消費者の意識向上を図るだけでなく、健全な土壌を育てることで生物多様性の保全を目指すプラン。