エントリー マイページ

生物多様性

その他の社会課題

生物多様性について学ぼう!

探究テーマ別に学習オススメ動画を組み合わせています。

過去のファイナリストのプレゼン動画を見てみよう!

ミツバチと共存する学校での養蜂教育の実践 2022年度関西エリア大会 ファイナリスト

KUAS Social Business Lab (2022年度 関西エリア)

京都先端科学大学附属高等学校

どの家庭でもミツバチ養蜂ができることを最終目標とする。足がかりとして屋上スペースを使った養蜂で、マンションの収益増加、企業PRを。また、教育アイテムとして、学校への養蜂教育を提案し、ミツバチとの共存する社会の形成へと繋げ […]

陸の豊かさも守ろう
エゾシカをプロデュース~緑地環境の保全と”丸ごと”資源活用の提案~ 2020年度北海道エリア大会 北邦学園賞

肉加工研究班 (2020年度 北海道)

北海道中標津農業高等学校

全国の農林業被害の8 割がエゾシカによる食害であることから、エゾシカの狩猟や食肉の有効活用を提案。それだけではなく、エゾシカの個体数をも守る活動や エゾシカ肉の流通や PR 、皮や脂など使用されない部位の有効活用について […]

陸の豊かさも守ろう
「ハリヨを守れ!」~生物多様性の保全と私たちができること~ 2020年度東海エリア大会 ファイナリスト

岐阜県立池田高等学校 科学部 (2020年度 東海エリア)

岐阜県立池田高等学校

ハリヨの生息地(湧水地)が水質汚染や無配慮な開発により枯渇し絶滅の危機に。水質調査・保全活動を行い地元の生物多様性を守り、魅力的なまちづくり→持続可能な世界を目指す。

安全な水とトイレを世界中に
TEAM KEISHO画像
「全てのものに畏敬の念を持つ」アイヌに学ぶ〜子どもとそれを読み聞かせる大人を対象とした絵本〜 2019年度北海道大会 ファイナリスト

TEAM KEISHO (2019年度 北海道)

立命館慶祥高等学校

自然資源の枯渇や野生動物の絶滅を止めるべく、「全てのものに畏敬の念を持つ」という北海道の先住民アイヌから学ぶ考え方を絵本にするためにクラウドファンディング実現を目指す。SDGs目標14と15の達成に向けてアイヌに学ぶ社会 […]

平和と公正をすべての人に