過去のファイナリストのプレゼン動画を見てみよう!

地域を元気にする特産品~甘酒お屠蘇の開発~
2020年度関西エリア大会 ファイナリスト
地域振興班 (2020年度 関西エリア)
兵庫県立柏原高等学校丹波の特産品「薬草」と、米麹だけで作った甘酒を組み合わせた「甘酒お屠蘇」を、企業や自治体の協力、多くの研究発表の場、 SNS で発信、イベントでの試飲を 通して伝えていくことで、新たな特産品を生み出し、地域の活性化につな […]

持続可能な社会へ、伝説の近江刈安復活!〜伝統的な地域資源を活用した高校生の新たな挑戦〜
2019年度関西エリア大会 ファイナリスト
長浜農業高校食料生産分野3年 (2019年度 関西エリア)
滋賀県立長浜農業高校地元の伝統的な地域資源近江刈安を活用したオリジナル商品を高校生ブランドとして開発して、地域おこしに取り組んでいます。まちづくりのSDGs目標11から生態系の保全を狙う目標15の達成に向けた高校生が元気な故郷を守るローカル […]

地域を教材にして地域を学ぶ「なかのうスタイル」〜住みやすさNO.1のまちを目指す新たなTRY〜
2019年度北海道大会 ファイナリスト
農産加工研究班 (2019年度 北海道)
北海道中標津農業高等学校SDGs目標8や11の達成に向けて、小麦を活用した加工食品の開発から空き店舗を有効利用地域をした試食販売まで、郷土愛を醸成して人口減少策を提案。地域を教材として地域を学ぶ「なかのうスタイル」からグローカル人材育成を目指す […]