エントリー マイページ

繁栄

その他の社会課題

繁栄について学ぼう!

探究テーマ別に学習オススメ動画を組み合わせています。

コンテンツが整い次第公開します

過去のファイナリストのプレゼン動画を見てみよう!

チームスクラム
災害シュミレーションゲームの開発〜京都でスクラム、きたるべき災害に備えて〜 2019年度関西エリア大会 ファイナリスト

チームスクラム (2019年度 関西エリア)

京都学園高等学校

災害大国日本において、体験型災害訓練の広まりに着目し、SDGs目標11の達成に向けて開発したのが、災害ミッションゲームスクラム。誰一人取り残さない理念を取り入れて災害対策意識を強化するアクション。

住み続けられるまちづくりを
農産加工研究班画像
地域を教材にして地域を学ぶ「なかのうスタイル」〜住みやすさNO.1のまちを目指す新たなTRY〜 2019年度北海道大会 ファイナリスト

農産加工研究班 (2019年度 北海道)

北海道中標津農業高等学校

SDGs目標8や11の達成に向けて、小麦を活用した加工食品の開発から空き店舗を有効利用地域をした試食販売まで、郷土愛を醸成して人口減少策を提案。地域を教材として地域を学ぶ「なかのうスタイル」からグローカル人材育成を目指す […]

住み続けられるまちづくりを
若林のめがね画像
札幌市に防災公園を〜防災公園をつくり、定期的な防災イベントによる意識啓発〜 2019年度北海道エリア大会 SDGsアイデア賞

若林のめがね (2019年度 北海道)

市立札幌開成中等教育学校

SDGs目標11の達成に向けて、札幌市を災害に強い街、災害に強い住民にする防災公園を提案。身近な公園に「かまどベンチ」や「マンホールトイレ」など色々なアイデアを組み込み、防災イベントも企画。安心して住み続けられるためのア […]

住み続けられるまちづくりを
ボランティア局チーム水島画像
「聞こえない」人も暮らしやすい社会〜手話言語法制定を目指す〜 2019年度北海道大会 ファイナリスト

石狩翔陽高校ボランティア局チーム水島 (2019年度 北海道)

北海道立石狩翔陽高等学校

SDGs目標10を起点に聞こえない人も聞こえる人も暮らしやすい社会を。聞こえない障害は言語の違い手話を日本語や英語と同じ言語として捉え、手話言語法制定を目指すアクション。

人や国の不平等をなくそう
ボランティア局チーム美咲画像
校内でのエシカルなペットボトルの捨て方について〜エシカル消費を意識した消費者を増やしたい〜 2019年度北海道エリア大会 コープさっぽろ賞

石狩翔陽高校ボランティア局チーム美咲 (2019年度 北海道)

北海道石狩翔陽高等学校

SDGs目標12に掲げるエシカル消費を意識する消費者を増やすため、校内のペットボトルの分別調査から、石狩市のペットボトルの回収方法までフィールド調査を実施。全校生徒に向けて捨て方を提案し、持続可能な地球環境を目指すアクシ […]

つくる責任つかう責任