エントリー マイページ

地球

その他の社会課題

地球について学ぼう!

探究テーマ別に学習オススメ動画を組み合わせています。

コンテンツが整い次第公開します

過去のファイナリストのプレゼン動画を見てみよう!

廃棄される竹刀から生まれたサムライノート 2022年度関西エリア大会 SDGs QUEST アクションアイデア優秀賞

竹刀を無駄にシナイヒーローズ (2022年度 関西エリア)

大阪府立三国丘高等学校

4本の竹からできている竹刀。竹が一本でも割れてしまうと竹刀としては使えず廃棄されてしまう。この使用済みの竹刀から紙を作り考案された「サムライノート」。廃棄物の再利用とより多くの学生に環境への感心を持ってもらう。

つくる責任つかう責任
ミツバチと共存する学校での養蜂教育の実践 2022年度関西エリア大会 ファイナリスト

KUAS Social Business Lab (2022年度 関西エリア)

京都先端科学大学附属高等学校

どの家庭でもミツバチ養蜂ができることを最終目標とする。足がかりとして屋上スペースを使った養蜂で、マンションの収益増加、企業PRを。また、教育アイテムとして、学校への養蜂教育を提案し、ミツバチとの共存する社会の形成へと繋げ […]

陸の豊かさも守ろう
食品ロス削減コンテスト「てまえどりPOP大賞」 2022年度関西エリア大会 ファイナリスト

フードバンカーズ (2022年度 関西エリア)

立命館宇治高等学校

中高生に「てまえどりしたくなるようなPOP」を募集し、協力スーパーの方々によって審査。優秀作品をスーパーの商品棚の値札の所で実際に掲示する、「てまえどりPOP大賞」を実施。多くの人にてまえどりの認知を高め、実施を促す。

つくる責任つかう責任
播州織から地域活性化と廃棄物ゼロへ 2022年度関西エリア大会 ファイナリスト

ものづくりたのしみたい (2022年度 関西エリア)

兵庫県立西脇高等学校

播州織の過程で排出される経糸や捨て耳、手作りで出てくるハギレなどの廃棄物を活用し、商品を作りブランド化することを目指す。また、播州織SDGsツアーを提案し、工場見学や播州織の歴史を紹介、アトリエでの小物づくりを企画。

つくる責任つかう責任
琵琶湖の水を守るオリジナル石鹸の開発 2022年度関西エリア大会 ファイナリスト

元気いっぱいA14 (2022年度 関西エリア)

近江兄弟社高等学校

琵琶湖の水質汚濁の一つである赤潮の発生を食い止めるため、粉石けんで作るポンプ型石けんを制作。トイレの掃除洗剤や学校の食堂の洗い物を分解性に優れている石けんに変え、合成洗剤で出るリンの排出量を抑え琵琶湖の水を綺麗に。

安全な水とトイレを世界中に