エントリー マイページ

地球

その他の社会課題

地球について学ぼう!

探究テーマ別に学習オススメ動画を組み合わせています。

コンテンツが整い次第公開します

過去のファイナリストのプレゼン動画を見てみよう!

ECOを身近に 〜エコグッズを作って地球の未来に貢献しよう〜 2021年度九州北部エリア大会 西日本新聞社賞

ecoを考えるリケジョたち (2021年度 九州北部エリア)

福岡雙葉高等学校

温暖化による絶滅危惧種の増加、マイクロプラスチックの増加で海洋生物が減少していることから、食品用カップとバランをプラスチックから食べられるものに作り替えるというプラン。野菜で作成実験をした結果ジャガイモの試作カップが一番 […]

海の豊かさを守ろう
私たちが行動する意味 〜私たちの未来は私たちで決める〜 2021年度関西エリア大会 パナソニック賞

高校生エシカル推進委員会 (2021年度 関西エリア)

兵庫県立夢前高等学校

総勢30名で活動する高校生エシカル推進委員会は①高校生による環境漫才②環境と高校生モチーフのキャラクター作成③若者環境アクションの開催などを通して気候変動の影響を最低限に抑えるために行動する意味を伝えている。面白さと楽し […]

気候変動に具体的な対策を
食ロス削減はじめの一歩~地域を繋げ!食ロス削減大作戦~ 2021年度東海エリア大会 朝日新聞社賞

郡上北高校 食品ロス減らし隊リターンズ (2021年度 東海エリア)

岐阜県立郡上北高等学校

①小中学生への呼びかけ②メディアを活用した地域への呼びかけ③廃棄食材の有効活用の3本柱で食品ロス削減を目指す。おからのアップサイクルや賞味期限の切れた防災備蓄品の配布等を行う【駅舎カフェ】を地域企業の協力のもとで開催。

つくる責任つかう責任
ベビーカーの2R リユース・リサイクルで持続可能な社会を目指す 2021年度静岡県大会 SDGs QUEST アクションアイデア最優秀賞

富士宮高校会議所 (2021年度 静岡県)

富士宮高校会議所(星陵高等学校、富士宮東高等学校、富岳館高等学校)

ベビーカーの再利用(リユース・リサイクル)で二酸化炭素削減、持続可能な社会をつくることを提案。行き場に困ったベビーカーを提供いただき、個人のみではなく公共施設にも設置。さらに発展途上国にベビーカーを届けるというサイクルを […]

つくる責任つかう責任
制服統一の必要性 みなさんの家で制服は眠っていませんか? 2021年度静岡県大会 スギセキ賞

Cardinals (2021年度 静岡県)

静岡県立浜松南高等学校・浜松開誠館中学校

リサイクルされない制服や体操服をなくし、制服や体操服の全国統⼀化(まずは静岡から)を目指すプラン。男⼥共通のシンプルでエコフレンドリーな制服の導入でCO2削減、ジェンダー平等、リサイクルの可能性を考えている。

つくる責任つかう責任
廃油のアップサイクル を通じた循環社会への探究 2021年度首都圏大会 審査員特別賞

ænoia (2021年度 首都圏)

三田国際学園高等学校

家庭から出る廃油を回収し洗剤を製作、各家庭に宅配することで循環型社会を目指す。アフリカの研究所の動画を参考に自ら洗剤を試作。現在はより本格的な製造を目指し、企業と連携して安定的な製造やテストマーケティングに乗り出している […]

つくる責任つかう責任
リフロ 〜今より素敵な1秒後の未来〜 2021年度九州北部エリア大会 SDGs QUEST アクションアイデア優秀賞

SophiaFukuoka 1班 (2021年度 九州北部エリア)

上智福岡高等学校

「手のひら,リフロ24h」と題し、コンビニ商品の売れ残り(食品ロス)がリアルタイムでわかるアプリ「リフロ」の開発を提案。アジアで1番食品ロスが多い日本ということを問題視し、大手コンビニとタイアップ、SNSを通じて広めるこ […]

つくる責任つかう責任
皆で作る炭素循環プロセス(カンラン石を用いた地球温暖化防止アクション) 2021年度関西エリア大会 ファイナリスト

神戸龍谷ブラザーズ (2021年度 関西エリア)

神戸龍谷中学校・神戸龍谷高等学校

カンラン石を⽤いた地球温暖化防⽌策を提案。水と反応させ大気中の二酸化炭素を除去する。個人では花壇やキッチンなど、公共では防潮堤や小型水力発電に取り入れることを考案。簡単に実施できることから、多くの人の意識イノベーションに […]

気候変動に具体的な対策を
持続可能な地域環境を目指して~地域を守る防風林造成を~ 2021年度北海道大会 ファイナリスト

環境班 (2021年度 北海道)

北海道士幌高等学校

風害から地域(農地や生活環境)を守る防風林が減少してきたことから、農業と環境と生活の調和を目指し、防風林の造成を提案。そのために、防風林の効果検証や農家への効果普及と地域資源を創出し、新たな収入源(はちみつ)を提案。

陸の豊かさも守ろう
貝殻再利用の可能性 2021年度北海道大会 イトイグループホールディングス賞

FilterBlue (2021年度 北海道)

札幌第一高等学校

家庭で廃棄される貝殻(ホタテ・あさり・しじみなど)再利用の可能性を考えたプラン。地産地消を目指し、貝殻を雪道の滑り止め用砂として活用を提案。これにより、食糧廃棄物の削減と環境に配慮された砕石の利用が可能となる。

つくる責任つかう責任
浜辺をきれいにしよう! 2021年度九州北部エリア大会 ファイナリスト

DOPE (2021年度 九州北部エリア)

佐賀県立唐津東高等学校

地元の海と水産物を守っていきたいという思いから、アートの力で町のごみを減らそうというプラン。魚の形の透明なごみ箱の設置、ごみを捨てることでアートが完成するごみ箱、流木アートコンテストの開催など美術活動の一環として拾ったご […]

海の豊かさを守ろう
針と糸で紡げ!人の輪!循環の輪! 2021年度九州北部エリア大会 ファイナリスト

MOTTAINAI伝播隊 (2021年度 九州北部エリア)

福岡県立東筑高等学校

もったいない精神を忘れていく自分たちの生活がきっかけで、古着のリサイクルと地域の繋がりを提案。古着を高校で集め、生徒、PTA,地域の人に呼びかけ学校や公民館で古着をリメイクしエプロン等を制作。地球規模で廃棄物の量が減り、 […]

つくる責任つかう責任