過去のファイナリストのプレゼン動画を見てみよう!

めざせ!食品のダイバーシティ~廃棄野菜でだし作り~
2024年度岩手県大会 ファイナリスト
岩手県立大槌高等学校産業振興チーム (2024年度 岩手県)
岩手県立大槌高等学校
デリシャスソーセージ~フードロス削減を目指して~
2024年度岩手県大会 SDGs QUEST アクションアイデア最優秀賞
ソーセージ研究班 (2024年度 岩手県)
岩手県立花巻農業高等学校
シェアップルで食品ロス削減!地域と親子のつながり強化
2024年度青森県大会 ファイナリスト
チームシェアップル (2024年度 青森県)
青森県立五所川原農林高等学校
目指せフードロス削減!青果鮮度保持運送バッグ「新鮮護り箱」
2024年度北海道大会 信用金庫賞
ネオサステナブルズY (2024年度 北海道)
北海道夕張高等学校
食品期限通知アプリで期限切れの食品の廃棄を減らそう
2024年度北海道大会 ファイナリスト
悟 (2024年度 北海道)
北海道福島商業高等学校
コンビニの販売形式を変え、食品ロスを無くそう
2024年度九州北部エリア大会 ファイナリスト
ベンチプレス (2024年度 九州北部エリア)
東福岡高等学校
「おむすび」アプリで食べたい人と余らせる人をマッチング
2023年度大分県大会 豊後企画ホールディングス賞
輝かしいeda (2023年度 大分県)
岩田高等学校
ピーマンで染める!食品ロスをファッションに変える
2023年度大分県大会 ファイナリスト
小野班 (2023年度 大分県)
大分県立大分上野丘高等学校
養豚業のゼロエミッションで産業廃棄物に輝きを!
2023年度熊本県大会 肥後銀行賞
養豚プロジェクト (2023年度 熊本県)
熊本県立熊本農業高等学校
「いきなすてぃっく」で壱岐の食品カスを再利用!
2023年度九州北部エリア大会 ファイナリスト
すぴりっツ (2023年度 九州北部エリア)
長崎県立壱岐高等学校
注文迷子を解消!お品書きクリップ
2023年度九州北部エリア大会 ファイナリスト
ぷろじぇくとI (2023年度 九州北部エリア)
長崎県立壱岐高等学校
焼酎粕から新たな価値!地元産業と環境を守る新技術
2023年度鹿児島県大会 SDGs QUEST アクションアイデア最優秀賞